岐阜旅行記 1・出発編
みなさんこんばんは。べにです。
わたくし、この度、
「岩手旅行記」「富山旅行記」が未更新のくせして
何の躊躇いもなく岐阜旅行へ行って来ました。
そして今回はその「岐阜旅行記」でございます。
岩手富山を置いといて岐阜更新かよ、って話ですけど、
いえね、岩手も富山も素晴らしい旅行だったんです。
でも岩手・富山と、岐阜の旅行は、
私にとって大きな壁があるんです。
まあこんなこと言うと、一緒に岩手・富山へ行った
Wizさん、クロフネには大変申し訳ないのですけど、
その大きな壁、っていうのはひとえに、
「 人とのつながり 」
が、あるかないか、なんですよね。
ちょっと前からブログでも騒いでいましたように、
岐阜在住のやなさんを通じ、
岐阜のゆるキャラプリンセス「やなな」と通じる。
こうやってネット伝いとはいえ、
知らない人と交流を深めていくって、
すごく素晴らしいことだと思うんですよ。
あかん、何か出会い系で知り合っても
同じこと言えそうじゃないか。
とにかく岐阜に行くに当り、
岐阜在住の方から情報を提供していただきまして、
尚且つ岐阜の名物「やなな」を紹介していただきました。
こうやってお世話になった人が実際いるわけで、
それでしたら時間が経って色褪せる前に、
形として、記録として残そうと思うわけです。
なので、旅行記の順番はアレですが、
岐阜旅行記をアップしたいと思います。
~~~~
さて、まあ何ていうんですか、
さっきすっげえカッコいいこと言ったつもりなんですけど、
今回、岐阜旅行が決まったのって、そんなんじゃないんです。
やなさんとか、「やななたん」とか時空の彼方でして、
そもそも「やななたん」を知ったのって超最近ですからね。
それ以前に岐阜行きは決まってたんですよ。
まあやなさんは知ってると思うので
コメントでのネタバレはやめてください。ヒントも不可です。
詳しい内容は番組の最後で。
ってなわけで、今回の岐阜旅行への主目的は、
☆ ひ み つ
☆ やななたんに会う
☆ 飛騨牛
☆ 下呂温泉
の以上4点。
今回の旅行はヘイボー君と綿密に計画を立てました。
ホント、過去の旅行実績を見ても、
上位に君臨するくらい打ち合わせをしたんです。
長岡に「リブラ」って漫画喫茶があるんですけど、
もうそこがパンとかサラダ、ポテト食い放題でして、
パンやポテトはそっちのけで、サラダコーナーにある
「オニオンスライス」と「枝豆」ばっかり食ってました。
で、そのリブラって場所でパソコン使いつつ
ヘイボー君と岐阜旅行について打ち合わせ。
オニオンスライスと枝豆も忘れずに打ち合わせしました。
細かいの合わせて5回くらい打ち合わせしたと思います。
ありえない。
そんなにする意味がないのにそれくらいした。
それほどまでに期待が高まる岐阜旅行。
そもそもね、新潟から岐阜までって
高速使って5時間半くらいですよ。
要するに殆んどが車の移動時間。
旅行してないのにすでにダルかったですからね。
まあそんなこんなで、やることやったし、
決めること決めたしで、岐阜旅行当日を迎えました。
朝早く出る段取りでして、
私は会社の駐車場に6:10に到着予定。
だから朝5:00に起きればいいのかな。
準備は全部済ませた!
さあ、9月21~22日、岐阜が楽しみだなあ!
と、前日の9月20日は
誕生日だったわけですけど、
誕生日当日は旅行のため早く寝てしまい、
全然誕生日らしくない一日でした。
こんな誕生日、初めてだぜ・・・。
~~~~~
朝だ!!
今何時だろう?
6:00
予定通り!
私自身も期待してた大寝坊。
あと10分で待ち合わせ場所に行かなきゃじゃない!
ぜってぇ無理。
まあ、私みたいにプロの寝坊師になりますと
逆に悟りを開きましてね、
きっとヘイボー君はオレの寝坊を読んでの
集合時間設定だと思うし、まあゆっくりするか。
と人類の失敗作みたいな考えを持つようになります。
せめて急ごうぜ。
準備は普段の私には考えられないのですが、
前日の内に全てしてあったので
あとは荷物を積むだけの状態でした。
というわけで車に乗って待ち合わせ場所へ到着。
ヘイボー君に謝りましたが、
ヘイボー君
「そう来ると思って、この時間にしたんだよ!」
さすがだ、よくわかってらっしゃる。
~~~~
こうして出来る男ヘイボー君と、
最近ギャル系に弱いべにさんが揃いました。
ヘイボー君の愛車「ポラリスバンバン号(仮)」に乗って、
トークストッパーrasi君と、唯一の常識人のり君を迎えに行き、
岐阜へと向かいました。
長岡ICから郡上八幡ICまでは予定として4時間半。
もしこれが双六だったら、
最初の一投目で「10回休み」を引いた気分です。
とはいえ岐阜だって二県越えですからね。
岩手行ったときもそうでしたから、覚悟の上です。
さあ、朝早くの出発。
朝ご飯を食べなくては!!と思ってたら、
のり君
「オレ、軽く食べてきたよ。」
rasi君
「ぼくも。」
おかしいと思いませんか、
こんな朝早い行動なのに、
朝飯食う余裕なんてねぇだろ!?
まあ、朝飯食う余裕なんて寝坊した私にあるわけないし、
そもそもこんな時に寝坊する方がおかしいだろ、
って話なのでここは抑えときました。
~~~~
米山ICで朝ご飯のサンドイッチを買いましたー☆
でね、サンドイッチ食うじゃんか。
朝ご飯だもん、朝の大事な活力だもん。
いっただきまーす!って食べようとするじゃんか。
サンドイッチをさ。
もうね、すごいよね。
これは詐欺だろ
もうさ、真ん中一口食ったらサンドイッチじゃなくなるじゃん。
ただのパンじゃん。
しかもさ、このキュウリも芸術的に薄いの。
日本の最新技術を使ったのかってくらい薄い。
こりゃ一発目から幸先いいスタートが切れたぜ!
今後もネタに期待が高まるね!って思ってましたが、
言いたいことがあるのでメッセージを送りたいと思います。
このサンドイッチを作った人へ。
あなたの子供の頃の夢は何でしたか?
あなたは、こんな貧しいサンドイッチを
作るのが夢だったんですか?
そのサンドイッチでまた一人、
悲しみの涙が流れているんですよ。
何より、この岐阜旅行の第一発目で撮影した写真が
この貧しいサンドイッチだという事実が泣ける。
今後、デジカメで「今まで何撮ったかなー?」って
デジカメのメモリーモードを起動すると、
一発目がこの貧しいサンドイッチですからね。
そりゃテンション下がるわ。
下がったテンションは「シャナナ☆」をかけて気分上々!
~~~~
えっと、皆さんには内緒にしてたんですが、
実は私、巫女さんがすごく好きでして、
ってちゃうわ、コレ前回やったじゃねぇか。
そうじゃなくて、私って雲を見るの好きなんですよ。
風景の写真に全く意味を感じない私ですが、雲は別格。
ぼーっと結構長時間雲を見てるときがあります。10秒くらい。
そんな中、今回の岐阜旅行に不安を感じさせる予兆がありまして、
何だろ、この縦雲は。
あれか、地震雲か?
やべー!岐阜で大地震起きたらどうしよう!!
因みにこれ以降、地震と雲の話題には全くなりませんでした。
うん、その場限りの話題でした。そんなもんだよね。
まあ移動時間長過ぎるので色々話をしてましたが、
rasi君はずっと寝てました。寝るなよ。
永久に北陸自動車道を進む僕ら。
富山県の小矢部砺波JCTから東北北陸自動車道へ。
って進もうとしたら、車が詰まってました。
oh!みんな岐阜に行くのか、さすがシルバーウィーク。
まあでもさほど待たされなかったので良しとします。
トンネルばかりの高速道路を走りまして、
いよいよ最初の目的地、郡上八幡へ!
と思いきや、反対車線がエラいことになってました。
大渋滞
さっきも言いましたように反対車線のお話なので
全然実害はありませんでしたが、8kmくらいあったか?
緑の線が道筋で、赤い矢印まで渋滞が続いてます。
まさかの地平線の向こうまで大渋滞。
べに
「ざまぁみろ!」
のり君
「帰りオレ達も渋滞にハマるかも知れないんだから・・・。」
べに
「大丈夫だって!」
ネタバレですけど、帰り道で泣きました。
~~~~
岐阜には10:45頃入りました。
朝7:00に出発して、一応は予定通りだったんですが、
どうせならもっと早く着いてもよかったと思います。
どっかのバカが寝坊しやがったおかげで、
プチ渋滞も重なって予定よりちょっと遅れてる程度。
今現在は今後の行程に支障はありません。
時間は12:00。
岐阜の最初の目的地、「郡上八幡」へ到着しました。
**********
今回の岐阜旅行、出来たお話ごとに更新してきます。
一気に全巻更新すると一気に全部読んでしまい、
「読み疲れる」という意見を何件かいただきましたので。
何か今年は色々新しいことにチャレンジしまくってるので、
更新方法も新しくしてみよー、ってね!
ってなわけで、次回更新は近日中。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- HENTAI共の夢を叶えて TOKYO★ドエロ旅行記◇第1話◇ドエロパーティ結成編(2025.03.04)
- TOKYOブログお品書き(2025.02.24)
- 宇都宮駅は優良物件!!一泊一発パンティ付きで裏風俗にお留守番をしたようなお話&もらったパンティ結果発表と嗚呼鳳凰美田(2024.11.20)
- 茨城フォロワーさんの風俗店の旅 ~1~ 笠間で菊まつりおまいりそばいなり!(2024.05.15)
- 『こんなところにポツンと風俗店!?』福島県郡山市 磐梯熱海温泉のベイビーブルーで1日3回お風呂入った話♨3~微温湯温泉二階堂と帰路(2023.11.10)
コメント
おみやげいっぱいありがとおなの|*’v’*|
投稿: やなな | 2009年9月26日 (土) 12時08分
質問!
コレは何サンド?きゅーりサンド?寝坊の天罰ですね。
白川郷に行きたい人と牧歌の里に行きたい人がいるから
切れませんよ、あの渋滞は・・・。
投稿: やな | 2009年9月27日 (日) 14時27分
岩手ん時と移動時間変わらねぇw(ちょっと岩手の方が長いか?)
ちなみにワタクシは岐阜まで下道で、片道10時間ちょいと言う移動時間。しかも日帰り。滞在時間は2時間だったとか。
だって翌日(2時間仮眠後)福島行きだったんだもの。ノД`)・゚・。
まあ、きゅうりサンドあたりは流石と言っておきましょうかw
投稿: 岐阜めがね | 2009年9月28日 (月) 07時08分
>やななたん
お土産受け取ってもらってよかったよ!
やなさんから証拠写真もいただきました。
いつか絶対お姫様抱っこしに行くから!
>やなさま
その節は大変お世話になりました。
キュウリの件は本当に「コレはないだろ」って思いました。
寝坊の罰ってより、普通にネタ神の陰謀だと思います。
岐阜って本当に魅力たくさんありますよね。
行きたいのに行けなかった場所とかあるし。
>めがねさま
そうですね、岩手も岐阜も二県越えですから
私はあんまり苦には感じませんでしたが・・・。
他の人はどう思ったんでしょうか。
岐阜日帰りの話、いつきいても涙出ますね。下道て。
2時間で岐阜なんて堪能できませんよ!
サンドイッチの件はもういいですw
投稿: べに | 2009年9月28日 (月) 08時04分
突っ込みどころを否定されたので、今回はこれまで。
続きはのちほど・・・。
投稿: 茶菜子 | 2009年10月 1日 (木) 22時52分
>茶菜子さま
えぇ?何か否定しましたっけ・・・。
すみません、何か変なこと言ってたら申し訳ないです。
ここのところブログ書いてないです。
何してるかって?
ぱ
ち
ん
K
投稿: べに | 2009年10月 3日 (土) 12時39分
平素より楽しくブログを拝見させて頂いております。
弊社はTrip-Partner(https://trip-partner.jp/ )という新しい旅行情報メディアを運営しております。 弊社はべに様のような内容に富んだ日本国内情報の記事を扱い、読者に読んで納得感が有る様なメディアにしたいと思っています。
もし宜しければべに様の記事を弊社のサイトに投稿して頂きたいと思いまして、ご連絡差し上げました。 報酬は1記事3000円~5000円を考えています。
もしご興味ありましたら範國(ノリクニ)宛(japan-director@trip-partner.jp)にメールを頂けますでしょうか? その際メールにブログのURLを記載頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
投稿: Trip-Partner スカウトチーム | 2019年10月 1日 (火) 16時38分